AI時代の泳ぎ方

AI時代のリスキリング論

tom's eye 118. 将棋界とAIをウオッチせよ

​今の将棋界の潮流を追うことは、近未来の人間とAIとの付き合い方を見通す参考になる。

昨今の棋士は、棋士同志の研究会より、自宅でAIソフトと向き合って棋力を磨くのが主流だと言う。

少しでも強い相手と組んで研究するのが常識とされてきたが、様変りだ。

AIを活用すれば、例えば、自分の問題意識にある局面を取り出して、AIの意見を瞬時に聞くことができる。

具体的には、その時の評価値で局面がどちらにどれだけ優勢かが判断できるわけだが、実は、何故その値なのかまではAIは語ってくれない。

なので、その前後を動かしながら評価値の推移を見て、何故かを棋士が類推するわけだが、それでも今までにない情報を得られるわけで、棋士の能力増強に確実に役立つわけだ。

AIを相棒にして自らの能力を拡張する

将棋界に限らず、これが、高度な知的スキルを磨くこれからの人間のやり方なのではないか。

 

     「将棋のAIの評価値」の画像検索結果