AI時代の泳ぎ方

AI時代のリスキリング論

tom's eye 171. 勉強法にマーキングは必要か

結論から言うと、
勉強にマーキングは絶対必要な行為だと思う。
 
最近発売された「DAIGOの超効率勉強法」(学研プラス)の中に、
非効率勉強法のいの一番として、
ハイライトまたはアンダーラインは必要ない
とあったが、
個人的には意義あり
 
例えば、「794年平安京に遷都」をマーキングしたとすれば、
それは僕も意味がないと思う。
 
何故なら、それは受験勉強のために覚えるためのマーキングであって、
自分の問題意識に触れ、感心したり感動したりした箇所ではないからだ。
 
基本マーキングは再度見るためのもの。
そして再び見た時に、
マーキングしたいと思った当時の感動を蘇えらせるもの
 
その感動で脳への擦り込みがなされるのだ。
 
逆に言うと、感動した所をマーキングしなければ意味がない
とも言える。
 
本の内容全部をけなしてるわけではありません。念の為。
 
    

最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法