AI時代の泳ぎ方

AI時代のリスキリング論

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

tom's eye 12. キャッシュレス社会は確実に来る?(手間レスマーケティング)

日本は、現金大国だという。 全体の55%が現金決済だそうだ。 日本社会でのキャッシュレス化が進まないのは、どんなインサイトだろう。 デビットカード払いだと貯金を切り崩している感じがするという恐怖心だろうか。 日本人の貯金は美徳としているからという…

tom's eye 11. キャッシュレス社会は確実に来る?(手間レスマーケティング)

今ドトールのレジ前でコーヒーを飲んでいるが、お客さんのいちいち財布からお金を出し入れするやり取りにいかに時間がかかっているかがわかった。 というのも、スマホをかざして、ピッ!とする若者たちの時間短縮感が半端ないからだ。 では、老人を中心に、…

tom's eye 10. 流通 次のコンセプト①(頭打ち市場)

流通で戦後起こってきたことを簡単に言うと、 百貨店→スーパー→コンビニ→ネット通販という流れだ。 ①遠くまで出向いて、憧れのものを買う ↓ ②クルマで出向いて、まとめて買う ↓ ③近場で、小分けして出向いて買う ↓ ④家(ネット)で、買って家に届けてもらう…

tom's eye 9. ビッグデータでもたらされること(出会い)

ビッグデータによって、マーケティングで今まで分からなかったことがわかるようになるというのは幻想だ。 今迄だって、多くの企業が少ないながら定量データを分析し、解を見いだしてきたのだから。 それらはある程度正しいはずだ。 ビッグデータへの期待は、…

tom's eye 8. IoT時代のマーケティング(心のマーケティング)

IoT時代の本質とは何だろう。 インターネットで、ものや情報の送り手と受け手が直接繋がるようになった今、 ビジネスオーナーは顧客開拓より一旦獲得した顧客をどう維持するかが、経営上の大きな課題だが、そこにIoTを生かすことができる。 しかし、その前提…

tom's eye 7. これからのマーケティング(マーケティング・出会い・プラットフォーム)

丸善ジュンク堂の星の数ほどある本を見ていて改めて思ったのだが、 活字情報のみならず、インターネット上では、全てのモノ、サービスが、泡沫ものも含めて市場に乗っかるようになり、売り込みの激しさを増している。 モノ、サービスを提供する業者は、その…

tom's eye 6. 食の物流革命(マーケティング、出会い、プラットフォーム)

これから、農業革命というよりも、食べ物流通革命が起こるかも。 ふるさと納税の特設サイトを見てて思った。 これは、よくできた仕組みで、今まで弱小地方ということで、置き去りにされていた独自のおいしい食材を、ふるさと納税というプラットフォームに乗…

tom's eye 5. 今、外食市場で起こっていること。(マーケティング、出会い、プラットフォーム)

外食市場において、これまで隆盛を誇示してきたチェーン店が元気がない。 一方、生活者の支持で選ばれた泡沫飲食店が勃興、パレートの法則と逆行してどんどん伸びている。 その動きを推進しているのは、食べログやぐるなび=生活者共創プラットフォームだ。 …

tom's eye 4.これからのマーケティング(マーケティング・出会い・プラットフォーム)

世界のWebサイト数が47億個を突破したと言う。(2016年3月時点、Live Scienceより) グローバル化の流れの中、これからさらに加速度的に増えるだろう。 極端な話だが、 一人の顧客候補に47億個がアプローチしてきたらどうなるのか? アプローチ側の顧客獲得…

tom's eye 3. tom's eye 始動

こんにちは。TOMです。 自称マーケティングの手錬れ(てだれ)。 これまで36年間、某大手広告会社のマーケティング職として様々な企業のマーケティング業務をお手伝いしてきました。 2015年10月に独立し、TOM=Top of Mindという会社を立ち上げまし…