AI時代の泳ぎ方

AI時代のリスキリング論

tom's eye 158. これから益々「考える」という行為が重要になる ​

世界中のありとあらゆる情報が
検索で縦横無尽に収集できるようになった今、
自分基準で、机の上にそれらを並べることが
できるようになった。
 
すると、知識創造という行為は、それらを
どう取捨選択するのか
どう組み立てていくのか
根っこは何か
という次のプロセスに目が移り、
相対的に焦点が集まっている。
 
そこでますます重要になってくる
のが「考える」という行為だ。
「問題解決の教科書」や「地頭力を鍛える」などの
書籍が受けている理由はその辺にあるだろう。
 
この考えるという行為に当たって、
日頃の「思考メモ」習慣
大切な役割を果たすと僕は考えている。
 
考える行為は、
インプットとアウトプットで成り立っているとも言えるが、
その過程で、「思考メモ」と言う行為は、
その要(かなめ)の役割を果たす
思うからだ。(下図参照)
  
   

f:id:sudotom:20190225100738p:plain

思考メモの位置づけ
拙著「スマホメモより」

 

スマホメモ 仕事と人生の質を上げるすごいメモ術

スマホメモ 仕事と人生の質を上げるすごいメモ術